小早川社会保険労務士事務所が

私たちは、社会保険労務士としての専門知識、経験、知恵をツールにして、
社長を含めたそこで働く社員さんの幸せに貢献していきたい。そう考えています。
「ヒトを幸せにするよろこびを源泉として、私たちも成長していく」
そんな事務所を目指しています。
私たちのクライアントは、社員数50名以下の中小企業がほとんどです。
そこでは、みんな「ヒト」の悩みを抱えています。
大企業みたいに優等生が集まるわけではないので、毎日のようにトラブルが起こるんです。
ドラマみたいに喜怒哀楽に溢れています。
そんなヒトの悩みに寄り添い、会社が幸せになっていくお手伝いをする。
また、社長と社員は対立する関係ではなく、
一緒に幸せを求めていく仲間・パートナーとして、
助け合い、励まし合い、喜びあい、社長も、社員も一緒になって成長していく。
「はたらく喜びと幸せ」を実感できる企業をひとつでも増やしていきたい。そう思っています。
私たちの日々の一つひとつの仕事は、小さなお役立ちでしかないかもしれません。
でも、そこに生まれる些細な「ありがとう」が明るい未来をつくっていきます。
私たちと一緒にはたらきませんか。

雇用形態 | 正社員 (入社後3カ月間は試用期間としての有期契約) |
---|---|
勤務時間 | 8時30分~17時30分(休憩時間 12時~13時) ※時間外労働は、月10時間~20時間程度 業務の繁閑によって変わります |
勤務地 | 静岡県駿東郡清水町柿田688-2 鳩家ビル2F |
給与 | 月額21万円~25万円 (3カ月の試用期間中は20万円) |
昇給 | 入社後6か月後に給与額を再査定 能力の伸長に応じた随時昇給あり 年1回 定期昇給あり |
賞与 | 年2回 ※事務所の業績と本人の勤務成績に応じて支給 |
退職金 | 入社満3年以上勤続で支給 |
休日 | 年間125日(土日祝日、夏季休暇・年末年始休暇あり) |
休暇 | 年次有給休暇(入社後6か月後に10日間付与) |
社会保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険加入 |
仕事内容
アシスタント業務(入社後3カ月~12カ月程度)
- 社会保険・労働保険手続き(電子申請メイン)
- 給与計算(月例給与・賞与・年末調整)
- 就業規則作成補助業務
- クライアント企業の対応(諸手続や労務管理)
コンサルタント業務(入社後12カ月以降)
- アシスタント業務に加え
- 労務や人事に関する相談やコンサルティング
- 就業規則作成
- 研修講師や人事制度作成等
※経験やスキルによって育成期間は異なります。
研修育成
- 月1回の事務所内研修実施(専門知識の習得)
- 外部研修参加費用補助制度あり
外部セミナー・研修に参加する際の費用負担(全額または一部)

期間 | 仕事内容 | 備考 |
~3ヵ月 | 1)会社の仕事、仲間を知る 2)簡単な給与計算の補助、手続きの補助 | この期間に、当社の仕事と大切にしていること、同僚のことを知ってもらいます。 これから一緒に仕事をしていけるか、やっていこうと思えるかを確認する期間です。その後、本採用します。 |
〜1年 | 1)給与計算 2)社会保険の手続き 3)労務相談補助 給与計算、社会保険の手続きを一つずつ覚えていきながら、効率よく仕事を進められるようになってもらいます。 | 給与計算や手続きを業務をやりながら、会社とは何か? どんなことを悩むのかを知ってもらいながら、知識経験を蓄えていきます。 |
2年目〜 | 上記の仕事をしつつ、人事・労務相談に乗っていく。 | 顧客の悩みを解決すると言うよりも、一緒に寄り添い、アドバイスをしていきます。 |
3年目〜 | 自分の得意分野をつくっていく。 話すのが得意なヒト、事務が得意なヒト、デザインが得意なヒト、それぞれの長所を活かした仕事を確立していきます。 | 自分の担当のお客様や担当者の方とは、仲間、同志ような関係になっていきます。 こうなるとこの仕事が本当に良い仕事と思えるようになります。 |
応募方法
興味をお持ちいただけましたら、以下の手順でご応募ください

小早川社会保険労務士事務所は、あなたのご応募を心よりお待ちしております。
あなたと共に成長し、幸せを分かち合えることを楽しみにしています。
【履歴書・職務経歴書の送付先】
小早川社会保険労務士事務所
〒411-0904
静岡県駿東郡清水町柿田688-2 鳩屋ビル2階